SSブログ

シルクロードは麺ロードⅡ [香川]

2日目の5月4日は愛媛県の西条祭りのだんじりが来るので楽しみにしていた。

朝早くから組上げたと思われる太鼓台が5台並んでいた。
P1060507.JPG

11時から練り歩きが始まる。
愛媛県西条市はその昔、伊勢から城主が来られてからお祭りには正調伊勢音頭を歌う様になったとか。
P1060530.JPG

太鼓台も上部が屋根型をしており夜には提灯がたくさんぶら下がり美しい姿を見ることができる。

今回の麺フェスタには中華人民共和国陝西省西安市の料理学校の先生と生徒の麺点師が来日しており、刀削麺と龍髭麺と岐山麺の3種類の麺を提供していた。

その中で1番人気は細長い板に麺生地を貼り付けバイオリンのように構えてナイフで削り飛ばして鍋に放り込む刀削麺(とうさくめん)だ。
P1060509.JPG

大きな鍋1つで湯がいている為1度に10人分程しか出来ず長蛇の列で最後尾は2時間待ちになったほどだ。

かまぼこ形の生地を削るため当然麺は真ん中が厚く両端が薄くなっておりそれが絶妙な食感となっている。
P1060511.JPG

中国の辛目の味噌がベースでミンチ入りのたれがかかっており辛口で美味しい。

岐山麺(きざんめん)も人気の麺で長蛇の列になっている。
P1060526.JPG

岐山麺はさぬきうどんの様に麺棒を使って生地を伸ばすのですが2本の棒を使って手が透けるくらい薄く延ばしそれを折りたたんで包丁で太目のそうめんの様な太さに仕上げます。

さぬきうどんは、腰を出すために足で踏んで生地を練りますが、岐山麺はすべて手の力だけで行いますのでかなりの重労働のようです。
P1060528.JPG

だしは唐辛子色したすこし辛目のスープでにんじんや肉が入っており麺は細い。

麺点師の打つ麺の最後は龍髭麺だ。

龍髭麺(りゅうひめん)は両手で生地をぶら下げて伸ばしながら1本が2本、2本が4本、4本が8本という具合にどんどんと伸ばして行き最終的には龍の髭くらい細い麺に仕上げる麺だ。
P1060514.JPG

残念ながら食べることが出来なかった。

もうひとつ中華人民共和国の新彊ウイグル自治区から「ラグマン」の麺がやってきている。
P1060567.JPG

この「ラグマン」は手延べうどんの様に丸い断面をしておりかなり腰が強く歯ごたえがある。
P1060569.JPG

野菜たっぷりのトマトベースのぶっ掛けうどんで、しこしこと腰があり美味しかった。

次の麺は日清食品のチキンラーメン。

P1060572.JPG

チキンラーメン号が来ており時間を区切って無料試食会を開いていたので列に並んだら割り箸を配っており、割り箸で数をカウントしているようだ。
P1060531.JPG

ミニチキンラーメンの卵ふんわり半熟風にお湯を入れたものをいただいて食べた。
普段は食べることが無いがうたい文句通り卵が半熟風でなかなか美味しかった。

すぐ隣ではチキンラーメンのブースが出来ており、手作りデモンストレーションを行っていた。
P1060571.JPG

子供たちをモデルにして、チキンラーメンを実際に作ってみようというブースだ。

予め作っていた麺生地を取り出して手動製麺機にかけて子供たちにハンドルを回してもらい何度も通して練っていく。

練りが済むと今度は何度もダイヤル調整をして少しずつ薄く延ばしていく。

規定の薄さまで延びると今度は櫛状のカッターをセットして麺状に切って行き出てきた麺をはさみで15センチ位に切り分けると基本の麺ができる。
P1060576.JPG

それをボウルに入れてチキンスープを掛け良く解すとチキンラーメンの生麺が完成する。

それを卵ポケット付の金属の型に入れ油で泡が治まるまで揚げるとチキンラーメンの出来上がりである。

ベビースターラーメンの様に細かく割って試食させて貰ったがまったくチキンラーメンそのものだった。

油で揚げることによって内部の水分を飛ばし保存性を高めて水分が外に出て行くときにあいた穴が今度はお湯を入れた時に麺が戻るのを助けるために約3分で食べれるということだそうだ。

ちなみにノンフライ麺は油で水分を飛ばすのではなく熱風で時間をかけて乾燥させるためお湯を入れてから食べるまでに約5分程時間がかかるとのこと。

なかなか興味の湧く面白いデモンストレーションだった。

屋内のデックスガレリヤステージでは韓国の大学生の伝統芸術ダンスチームが華麗な演技を見せてくれた。
P1060516.JPG

 To Be Continued…


nice!(9)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 9

コメント 8

飛騨の忍者 ぼぼ影

刀削麺(とうさくめん)の作るところ見てみたいです。

by 飛騨の忍者 ぼぼ影 (2008-05-11 16:14) 

syousyou

☆飛騨の忍者 ぼぼ影さん
nice!&コメントありがとうございます。
刀削麺は1番人気で長い時間並んで食べることが出来ました。
トライアルステージで刀削麺の麺打ちパフォーマンスをしていたのでじっくり見たのですが、削った生麺が生き物のように50センチほど先に測ったように飛んで行きます。
恐るべし麺点師!
by syousyou (2008-05-11 19:59) 

syousyou

☆takagakiさん、boobeeさん、ガンビーさん、xml_xslさん
訪問&nice!をありがとうございます。
by syousyou (2008-05-14 20:13) 

hito

うわぁー^^西条のだんじりだわ。
今年は四国のまつりも見れませんでした(x_x;)シュン
西条祭り。帰ろうかな^^
・・・私が西条祭りに行ったのはもう25年も前になります(=◇=;)
by hito (2008-05-15 18:33) 

syousyou

☆hitoさん
訪問&nice! ありがとうございます。
hitoさんは水の都の城下の生まれだったんですか・・・(^^)
いい所ですよね~。
仕事でよく行ってます。
大昔のお祭りの時期は高校生が朝方に道端でごろごろ寝てる姿が見れましたが最近は無くなりましたね(笑)
by syousyou (2008-05-15 22:56) 

ミカ

こういうの行ってみたいんですけどね。
一体どこでやってるのか分からないし。
でも、あの「しゅっしゅっ!」って麺を鍋に入れるのが面白くて食べてみたいです☆
by ミカ (2008-05-18 12:37) 

syousyou

☆ミカさん
刀削麺は見る分にはいいですが、麺の作り置きが出来ませんのでその都度、削って鍋に放り込むから時間がかかって食べるまでに長時間並びました。
今回たまたま香川であったから行けましたが、探してまではいけませんよね。

by syousyou (2008-05-18 14:04) 

syousyou

☆ムグさん
訪問&nice!をありがとうございました。
by syousyou (2008-05-18 14:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。